ホントに夏なの?
白根ボート前からスタート。すぐにお隣さんがキャッチ!
遠くでたこさんもバイブでキャッチしたようです。
オイラはアタリみたいなのがあっただけで、釣れませんでした。
津原に移動、ここでもアタリの無い時間が続き、たこさんとはここでお別れ。
たこさんお疲れ様でした。
その直後、またしてもお隣さんのドラグが鳴る、どうやらいいサイズが釣れたようなので、駆け寄りカメラマン
44cmのボッテリ君でしたよ~いいいなぁ
その直後、ついにオイラのラインが走る!
コバスを連続ゲット!時合い
その後まったく反応の無い時間が続き、そろそろ帰る時間のお昼。
ロスタイム突入~
平らな石の上にあぐらをかきあきらめかけた頃、フォール中のラインが横に走る!
あわせると、それなりの魚体が反転、足場が高くランディングできるところへ、大焦りで誘導し、何とかキャッチ。
41cmのダイエット成功君!
釣れてよかった
たこさんに自慢メールをうち、大満足で帰宅!
バス 3本
41cm(ダイエット成功君)、コバス×2
| 固定リンク
「Bass 2008」カテゴリの記事
- ホントに夏なの?(2008.08.23)
- ギルパターン(2008.08.14)
- 西湖の夏休み(2008.08.11)
- たこさん、オレってスゲーら!(2008.07.21)
- プレゼント交換(2008.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たっきーさん、お疲れ様でした。
本当に、今日は寒かったですよね。。。
ついに秋なのかと思っちゃいましたよ(^^)
なにはともあれ、大きいの釣れて良かったですね!
僕は欲求不満なので明日リベンジに行こうかと計画中です。
やる気のある奴を巻物で誘惑してこよーっと♪
投稿: たこぽち | 2008.08.23 21:14
たこさん
お疲れさま。寒かったですねぇ


まさか釣れると思ってなかったので、スゲー焦りました
あきらめかけた最後に奇跡の一本でした。
投稿: たっきー | 2008.08.23 23:46
お疲れ~っす。^^
こっちも寒かったけど、山上湖はもっと寒そうだね~。
このままバスも秋が来たと勘違いして活性上がってくれれば行くんだけどなぁ~。^^
こっちは相変わらずたれもんさんと海通い(節約釣行)だけど、今回は二人とも1本づつキャッチ出来ました。(^-^ )
投稿: TAKE | 2008.08.25 13:28
TAKEさん
お疲れさまです!
水温が下がって、ターンが始まるまでになんとか結果をだしたいですね
そろそろ山中湖も釣れるといいんですが。
シーさんキャッチおもでとうございます!
僕も海用の安い?ロッドを一本検討中です。
車に積んで、会社帰りに沼津の海で結果をだせるといいのですけどね。
投稿: たっきー | 2008.08.25 13:50