バドミントン部!結成
2008.08.24
高根西ふれあい広場
ついにバドミントン部!始動
立ち上げのメンバーは、たこぽちさん一家と、たっきー家と甥っ子達。
久々のバドミントン、当初13時~16時までの予定でしたが、楽しくて17時まで延長しちゃいました。
いきなりたっぷりやりすぎたので、現在お尻のあたりが軽く筋肉痛
はじめて借りた地元の施設「高根西ふれあい広場」は室内ですが、人工芝で土足での使用です。普段はご近所の皆さんがゲートボール
を楽しまれてるようです。
全体の半分のスペース、バドミントンコート2面分を借りれるので、バドミントンをやったり子供たちはゴムボールでサッカーをやったりと
雨の日の休日に爽やかな汗をかけました。
たこぽち家の皆さん、今回はとても楽しくできました。ありがとうございます。
バドミントン部は月に一回くらいのペースでこれからも開催していきましょうね
来月コートが取れたらここで告知します!興味のある方は是非参加してくださいね~
| 固定リンク
「Kids 2008」カテゴリの記事
- バドミントン部!結成(2008.08.25)
- こども相撲(2008.08.19)
- お誕生日おめでとう(2008.08.18)
- 盲導犬の里(2008.08.15)
- ナイトミュージアム(2008.08.04)
「Badminton」カテゴリの記事
- バドミントン部!結成(2008.08.25)
- くるよ!バドミントン!(2008.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たっきーさん、昨日はありがとうございました(^^)
おかげさまで、現在からだがガタガタです。会社やすみたい。。。
来月も参加予定ですのでよろしくおねがいしますね!
投稿: たこぽち | 2008.08.25 08:22
たこさん
ご家族での参加ありがとうございました

また場所を確保しますので、遊びましょう
投稿: たっきー | 2008.08.25 10:20
高根西ふれあい広場、広くて良さそうなところだね~。^^
うちの暴れん坊将軍はまだ一人では歩けないけど、手を繋いでやれば喜んでガンガン歩く(走る)から、都合が合えば家族で行って隣で遊ばせようかな~。(^-^ )
投稿: TAKE | 2008.08.25 13:30
都合があえば、ぜひ遊びに来てください。
たこさんトコが1年生で、甥っ子が年長さんと2才半。
変わりばんこに子守をしながら、遊びました。
運動不足解消に奥さんとどうぞ~!
投稿: たっきー | 2008.08.25 13:53
メールで聞いたら、かみさんも行くって言ってた。^^
もしかしたら、ついでにアウトレットでも行くつもりなのかな?^^;
投稿: TAKE | 2008.08.25 14:01
ムフフ

アウトレット魅力的ですもんね
バドミントン部、ひそか人気
拡大中です
来月予定を早めに組まなきゃ!
投稿: たっきー | 2008.08.25 14:53
>TAKEさん
バトミントンをなめてはいけません。
昨日はマジ、死にそうになりました。
メタボ+バトミントン=危険!?
お腹と下半身にたっぷりお肉が付いてる僕はプレー後に遊びに行こうなんて、とても思えませんでした。。。
ダイエットしなきゃ!
投稿: たこみんとん | 2008.08.25 21:54
我が家も、子供以外筋肉痛です…お尻が
投稿: たっきー | 2008.08.26 00:14
たっきーさん&たこさん、おはよ~っす。^^
自分は指を故障してるんで、バトミントンは程々にして、隣りで子供と遊んでます。^^;
多分ラケット握ってめいっぱいやったら、次の日右手が握れないと思う…。(・_;)
投稿: TAKE | 2008.08.26 09:19
TAKEさん、おつかれさまです。
そっか指、故障なさってましたね。
子供が途中で乱入したりと、こちらもマイペースでやりますので、無理の無い程度に遊んでいってくださいね
投稿: たっきー | 2008.08.26 12:47