待ってろ!カエラちゃん
2008.08.10
朝、西湖での釣りを楽しんだので(コバスですが。。。)
お昼頃この日のもうひとつの目的、西湖1周「Run&Walk」。
徹夜明けの釣りの後だっただけに、ちょっとしんどかったぁ~!
漁協のトイレにより、漁協駐車場から左回りにスタート。
各駐車場には、ウインド、キャンパー等の車で満員御礼状態!
みんなそれぞれの方法で、夏休みの西湖を楽しんでるようです。
この日は暑い日中にわざと走ったので、途中で自販機でジュースを買ったり、歩いたりと無理をしないでとにかく1周(約9キロ)回ることが目標。
ところが自動販売機でジュースを買ってるとき、「Run&Walk」の休憩ボタンを押したところ、再開するときにエラーがでてしまい、ソフトを起動しなおしてもダメで、結局携帯の電源をいれなおしました。
「Run&Walk」を起動しなおし、ペットボトルを片手に再スタート。
途中ノドッ首の対岸付近がけ下に「50アップバスが浮いていたことは内緒です!」このあたりはあまり駐車スペースがありませんが、何とか攻略してみたいですね。
その後、こうもり穴手間のぼり坂では無理をせずに歩きました。ラスト1キロぐらいのところで、前日充電をしていなかった携帯が電池切れ、オイラの集中力も切れ残りは自販機でジュース買ってクールダウン(よーは歩いた)
結局この日の「Run&Walk」はエラーと電池切れで記録を残せずにがっかりだと思っていましたが、家に帰ってネットでチェックしたらどちらも勝手に保存されてました。
いがいとやるじゃん~>au
今回、体力的にはまだまだ行けそうでしたが、慢性的な膝の痛みで無理はできなかった感じです。
でも9キロを1時間ぐらいでは走れてるので、なんとか1時間30分の制限時間意に10キロは完走できそうです。
そうそう何を好き好んで一番暑い日中に走ったかというと、この夏最後の本番に向けてのテストです!
本栖湖で10キロ完走し!カエラちゃんに会うんだ!!
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- きてる…といえば。(2008.08.22)
- 待ってろ!カエラちゃん(2008.08.12)
- 解放~☆(2008.08.05)
- AB型 自分の説明書(2008.07.30)
- auの庭から手をふってみる(2008.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント