前半のシメ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
山中湖で散々興奮!
お先に失礼した後は、家族で富士スピードウェーに。
「D1グランプリ 第2戦 富士」を観戦!
--------------------------------
ぐっちーの観戦記はこちら
--------------------------------
まずは土曜日の予選を勝ち抜いた19名とシード選手11名が単独走行で行われる1回戦
△▲画像クリック▲△
100点満点が7人ぐらいでる激戦のあとは、PIT WALK
お目当てのRE雨宮のドライバー末永選手に急接近
△▲画像クリック▲△
いよいよD1の醍醐味!
予選を勝ち抜いた16名の選手が2人づつバトルする「BEST16追走トーナメント」
さっきすぐ隣りあったマシンが本気のバトル!
△▲画像クリック▲△
残念ながら末永選手は準決勝で敗退してしまいましたが、これは相手の太吾選手が今日のデキが良すぎました。
決勝戦はその太吾選手がその勢いにのり過ぎて、古口選手の車にぶつかり致命的なダメージを与える反則負けみたいな形で終了となりました。
しかし!楽しい一日であった
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008.04.20
ぐっちー「たまには俺も連れて行け~」
ということで毛糸ジグもってスソパへ。
--------------------------------
すっかりPhotoshopまで使いこなしてる
生意気な小僧の釣行記はここ
--------------------------------
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2008.04.06
御殿場高原時之栖に桜を見に行ってきました。
キレイな桜見て、おいしいご飯を食べ
ガキどもは大はしゃぎ
ここのソメイヨシノはすごく白い。
もう終わりに近づいてる川津桜のピンクとは対象的でした。
写真的にもあまりにも寂しいので、
24枚目からは、天気は晴れでしたがカメラのモードを曇りに変えて撮影してみた。これで少し色づきましたよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
△▲画像クリック▲△
2008.04.05 水温11℃
朝日に映えるキレイな桜の写真が撮りたくて、
たこぽちさんと、夜中に家を出発
たれもんさん&TAKEさんとも合流し、
オヤジ4人で夜中のドライブ。
運転ありがとうございました → たれもんさん
日の出が近づくにつれ、湖面から湯気があがる位の急激な冷え込みで、防寒着を着込んでいても寒いくらいでした。
でも辛抱して待ったかいがあり、
キレイな日の出に映える、ステキな桜の写真が取れました。
カメラがコンパクトカメラのIXYしか持って行かなかったのは残念。
帰りはゆりかもめにもより、デートスポットもしっかり押さえました。
まさかこんな観光日和のいい日に
釣りに行ったなんて恥ずかしい人は、いませんよね
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)