カブト狩り
| 固定リンク
« みなと祭り | トップページ | 今日もワンバイト »
「Kids 2007」カテゴリの記事
- 富士スピードウェーを駆ける!(2007.12.24)
- 下田海中水族館(2007.12.11)
- サイクルスポーツセンター(2007.12.11)
- 高尾山(2007.11.26)
- 高小まつり(2007.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
« みなと祭り | トップページ | 今日もワンバイト »
| 固定リンク
« みなと祭り | トップページ | 今日もワンバイト »
この記事へのコメントは終了しました。
« みなと祭り | トップページ | 今日もワンバイト »
コメント
西湖の釣果すごいですね(@_@;)
僕ですか?あの7月の45捕獲以来、行ってません(^^;) 正確には、もう暑すぎてクーラーの部屋から出れません(爆)
釣りにいかなきゃ駄目ですね~
カブトもクワも、西湖の周りの樹海にたくさんいそうですね!! 読んで僕も子供のころを思い出しましたよ~ ラジオ体操のあとに、よく獲りにいってました。なつかしいなぁ~
投稿: ツボッチ | 2007.08.07 22:16
ツボッチさん
おひさしぶり~!
釣行記を見てもらうとわかるけど、カーピンに晴れてなければ、富士五湖は涼しいよ~。
朝と夕方、オイラ長袖の合羽着てるでしょ~
σ( ̄∇ ̄;)
僕も子供のころよく採りにいきましたよ。
すげぇー懐かしくて興奮しちゃいました。
投稿: たっきー | 2007.08.07 22:23
たっきーさんこんばんは^^
数日前の記事にもコメントしましたが、
仰るように御殿場も相当都会化しましたね。
板妻(オヤジの実家)の家の庭も、
ちょっと前までは林や竹林だったけど、
いまはマンションや民家ばっかりです。
生活の為の開発ですが、
そういった自然はもう壊さないで
そのままにしておいて欲しいですね。
コクワ羨ましいです(笑)。
投稿: duakin | 2007.08.08 21:11
duakinさん、こんばんは。
生活が便利になるのはありがたいのですが、そのために自然を犠牲にしてる現実を忘れてはいけませんね。
ホントいまのまま十分だから、いま残ってる自然はこれからも残していきたいものです。
コクワ!仕事帰りにでも、虫かごもってちょっと遊びに来てくださいよ~。
カンタンに採れまっせ(^^)b
投稿: たっきー | 2007.08.08 23:34