高滝の巨大魚 2
はっきりいって、バスの反応は良くなかったです。
でも、オオバスポイントとコバスポイントしか行ってないので、この場所が悪かっただけかもしれません。個人的には、上流のバックウォーターに行ってみたかったのですが、すっかり行きそびれてしまいました。
コイ1匹と40アップ2本と、厳しい釣果ではありましたが、たっきー的には、2ヶ月間釣れていなかった40アップを2本捕ることができ。目的は果たせたので満足です。
しかもコイというお笑いネタも、仕入れましたからね( *´艸`)ププ
ぽんちゃん、雨の中お疲れさまでした。
鮎さん、今回は残念でした。またいつかご一緒しましょう!
コイ 1本
70cm オリジナルZOOM(シナモン・ペッパー・グリーン)ニャンリグ
バス 2本
46.5cm 4inカットテール(グリパン)ニャンリグ
41cm スモラバ+3inシャッドシェイプ(グリパン)
| 固定リンク
「Bass 2005」カテゴリの記事
- 2005年 釣りおバカ報告f^^;(2006.01.10)
- 柿でも渋い日がある 2(2005.12.12)
- 柿でも渋い日がある 1(2005.12.12)
- 雪景色(2005.12.05)
- スソパ水族館(2005.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、こんにちは。
いつも「どあきん」がお世話になってます。
今回の高滝での釣行はいかがでしたか?
人生最大の大物が鯉だったとは言え、60cmともなれば
引きの強さは相当なものだったのでしょうね(^^)
どあきんからの情報によると、釣り上げるまでに10分は
格闘していたとか…?
本当にお疲れ様です。
もし釣行の際ご一緒させていただける機会がありましたら、
その時は宜しくお願いしますね(^^ゝ
投稿: めぐみん | 2005.09.25 13:25
☆めぐみんさん
書き込みありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になってますし、
これからもお世話になってしまうようです(^^;)
70cmコイはかなり強烈でした、巻いても巻いても糸が出まくって止まりませんでした。
右腕が痛くなりましたよ。
ご一緒できる機会を楽しみにしています。
そのときはこちらこそよろしくお願いします(^^)v
投稿: たっきー | 2005.09.25 14:48